【中田敦彦YouTube大学】凄すぎる 歴史を濃縮してわかりやすい 時代はYouTube!を実感した 

大きな衝撃であった。このブログ作成を支援してくれる友人から教えられた
【中田敦彦YouTubeチャンネル】
中味が濃い
面白い
よく分かる。
吉本の芸人の話す才能が爆発している。そして見つけたのが、夏目漱石の「こころ」の解析。すごい中味です。中田敦彦「夏目漱石 こころ」前編、後編

以前取り上げた、【日本の歴史 上・下】山本七平著 漱石の「こころ」の解析から南北朝での天皇の持つ矛盾を突く遺作 を早速改訂
山本七平解読が目に見えて前進しました。
[このブログの会員登録もよろしくお願いします]
人生100年時代の学びを進めるに当たって「楽しくて」「ためになる」「中味が濃い」三拍子揃っている。
3ヶ月で50万人が観るチャンネルに急成長というのも納得。
時代はYouTubeだと腑に落ちた事件でした。

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. rseki0508
    • Seki

    中田君、話うまいですよね。最近、仕事で移動が多いので、車で運転しながら、Youtube大学、いろいろ聞いてます。他も面白いですよ!シリコンバレーの成功者、Googleの創始者、ラリー・ペイジの動画は、すごくおもしろかったです。

    「こころ」は、高校のころ、国語の教科書で、かなり詳細に授業をうけましたが、全く覚えていません。(笑)でも、今回の中田君の講義で、「こころ」という題名の意味がよくわかりました。(明治)日本人の「こころ」という意味だったのだろうな・・・と思います。明治に生きた夏目漱石が、この「こころ」という作品を残した背景がよくわかりました。

    • yagihiroshi
      • yagihiroshi

      そうなんですよ、私は山本七平氏の「日本の歴史」で「こころ」が取り上げられていて、なぜ?????状態でしたが、中田氏の講義を聞いて、時代の大転換機だというのが、その原因だと納得しました。
      大正は芥川、昭和は太宰のつながり解析もすごいですね。

Choice

アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930